キッズマネースクール@はぴぷら食堂
SDGs活動
本日は「教育と探求社」(https://eduq.jp/)の方と一緒にはぴぷら食堂(https://www.instagram.com/hapiplus_/)様にて、キッズマネースクールについてのお話をさせて頂きました。
以前より”お金のイメージ”について・・・「お金の話ばかりするものじゃない」「我慢してお金を貯める」等、お金に対してあまり良いイメージを持てていない日本の現状があります。
でも、実際はお金がないと困りますし人や経済が衰退します。何より、子供たちの描く未来を実現する為には必要不可欠な教育だと考えています。
今回「教育と探求社」様が導入してくださる教材は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券様が出資してくれているため、すべて無償でご利用でき、小学生~大人まで楽しみながらお金について考え自分の力で導けるよう工夫された内容となっています。既に教育機関で導入が始まっているところもあります。
“戦争”や”物価高”などネガティブワードが飛び交う今だからこそ、子供たちにお金と付き合う力を身に着けて欲しいと願っています。


